★車販未経験のスタッフでも売れる仕組みがあります★
2020年よりセミナーの内容を刷新し、
タイトルを「新車リース大研究会」から「新車リース事業収益化セミナー」に変更しました。
コロナ禍対策政府指針により、説明会は当分の間WEBにて開催することにしました
ついに見つかった!
新車リースの販売セオリー!
これから個人向けオートリース(マイカーリース)に取り組みたいとお考えの事業者様や、すでに取り組んでおられるが、なかなか軌道に乗らないと思案されている事業者様に向け、セミナーを開催させていただきます。
当社MICは2015年に参入しました。
直営全5店でオートリースに取り組み、まだまだ試行錯誤中ですが、年間2.5億円の車販収益を得るに至っています(グラフ)。
2018年から、このノウハウをFC展開しています。
直営店より早いスピードで成功する店もある一方、なかなかうまくいっていない店もあります。
このたび、この4年間の成功例、失敗例などを整理してお伝えすることになりました。
貴社オートリースビジネスの一助となればと存じます。ぜひご参集ください。
こんなことをお話しします。
▶︎店づくり編
毎月15〜20人が「説明を聞きたい」と来店。効果が出ている店頭看板とは?
店頭に展示した車に見込客が寄って来る。どんな車種をどのように展示したのか?
ユーザーの生々しい「声」を、このように集め、掲示すると、お客様がその気になる。
▶︎商談編
商談ツールを変えたら成約率が大幅アップ。お客様が納得する商談ツールとは?
10日間の店頭キャンペーンはどこでやっても大成功。成約5~15件、そして人も育つ。
聞いてびっくり、お客様の「本音」。SSは新車リースの最適チャネルだ。
▶︎集客編
効果的なチラシはここが違う。集客できるチラシの5つのチェックポイント。
お客様が新たなお客様を連れてくる。1人が2人、2人が4人、4人が8人へと爆発的に紹介客を増やす店長の行動とは?
お客様とのあらゆる接点が商談チャンス。車検客、レンタカー客、鈑金客へのアプローチ方法とは?
▶︎経営者編
車販経験ゼロの店が、わずか2年目で年間リース契約58台、年間収益1,800万円。SSの収益構造が劇的に変わった。
店長1人では月間4〜5台成約が限界。未経験女性スタッフに任せたら安定的に6〜7台。
リース契約だけじゃ終わらない。自動車保険の付保率7割強。その営業マンのテクニックを大公開!
\同時開催/
取扱店募集中!「定額ニコノリパック説明会」
~お待たせしました。導入しやすくなりました~
■次の方が対象です
SS、整備工場、自動車販売店の経営者、経営幹部の方で、
・これからマイカーリースに取り組みたいとお考えの方。
・すでにマイカーリースに取り組んでいるが、
新たな商品や切り口、ノウハウを得たいとお考えの方。
★お待たせしました!WEBにてリモート開催!★
「特別セミナー 新車リース事業収益化セミナー」 開催概要
同時開催 定額ニコノリパック説明会
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策について、政府の指針に基づきセミナーを開催しております
<開催日> |
---|
2020年12月11日(金)終了 |
2021年1月13日(水)終了 |
2021年2月10日(水) |
2021年3月24日(水) |
2021年4月14日(水) |