2025年4月17日発表
2025年月17日、SUBARUは新型「フォレスター」(日本仕様車)を発表しました。
今回のモデルチェンジで第6世代となる「フォレスター」は、正統派SUVでSUBARUのグローバル販売を支える中核モデルです。
1.8L直噴ターボエンジンを搭載した「SPORT」、2.5L水平対向エンジンとトランスアクスルを搭載したシリーズ・パラレル方式のストロングハイブリッドを採用した「X-BREAK」、「Premium」の3グレードがラインアップされています。

注目ポイント
①エクステリア
上下分割タイプのフロントバンパーを採用、フロントマスクの厚みが増しています。左右のコンビネーションランプをつなぐように配し、ボディ下部の厚みとワイド感が強調された。キャラクターを際立たせるカラーリングを採用したアルミホイールはグレード毎に設定、Premiumには19インチホイールが採用されています。ボディカラーは、新色のリバーロック・パールを含む、全11色のボディカラーを設定されています。ボディの厚みを際立たせる2トーンカラーを新たに展開しました。

②インテリア
インパネはヘキサゴンパターンを配しグレード毎に色や触感の違う素材を適所に配置しています。シートレールを直接車体に固定する構造を採用、身体やシートそのものの揺れを抑えることで快適な乗り心地を実現、ショルダーまわりのボリュームを削ることで、ドライバーがリラックスした姿勢で運転できるように前後席間のアクセス性を高めるシートデザインとなっています。Premiumは撥水ファブリック/撥水トリコットやナッパレザー/ウルトラスエード、X-BREAKには撥水ポリウレタン/合成皮革、SPORTにはウルトラスエード®/合成皮革が採用されています。

③走行性能
ストロングハイブリッド専用の2.5L水平対向エンジンを搭載、PCU(パワーコントロールユニット)をエンジンルーム内に配置することで燃料タンク容量アップを実現、航続可能距離が伸長した。
1.8L直噴ターボエンジンは、低回転域から300N・mの高トルクを発生、アクセルを踏み込むとしっかりとした加速感が得られます。
フルインナーフレーム構造は、ボディ全体の骨格部材を強固に組み立ててから、外板パネルを溶接する「フルインナーフレーム構造」を採用、ボディの高剛性化と軽量化により、路面からの振動の収束性が高まりました。

④安全性能
新世代アイサイトはステレオカメラに加えて広角単眼カメラや前側方レーダーを搭載した新世代アイサイトを装備、プリクラッシュブレーキで対応できるシチュエーションを拡大しています。
アイサイトX(Premium S:HEV EX/X-BREAK S:HEV EX/SPORT EX)は渋滞時ハンズオフアシストやアクティブレーンチェンジアシスト、カーブ前速度制御といった機能により、ドライバーの運転負荷を軽減、よりスムーズな運転をアシストします。
