車検

NO.1車検商圏受注手法!⇒ミラーリング【江頭華織】

皆さま、こんにちは。
いつもMIC NEWSをご愛読いただき、ありがとうございます。
MIC営業開発第1チームリーダーの江頭華織(えがしらかおり)と申します。
主にガソリンスタンドさんのコンサルティングや業種を問わずニコニコレンタカーの導入・コンサルを担任しております。

唐突ですが、皆さまミラーリングというワードをお聞きになったことがおありでしょうか。
商圏内で車検が近いお車だけを選択して、サイドミラーに車検告知ツールを取り付ける手法のことで、これをわれわれMICではミラーリングと言っています。

「ああ、効果あるけどクレームあるよねぇ」「最近ほとんどやってるとこみないよ。昔の方法なんじゃないの?」とのお声もありそうですね。はたまた、取り組んだことがある方は、「あれ続かないよね、、」とお思いかもしれません。はたして、本当にそうでしょうか。

ミラーリングは決して「昔の手法」ではありません。今なお、非常に効果的な車検獲得手段です。

「効果あるけどクレームがある。」

これは確かですが、不思議なものでクレーム対応を専門とできる人もこの世の中にはいるのです。(常人ではなかなか無理ですが)

 MICの直営SSでは、全て、クレーム対応のスペシャリストに依頼することで、難なく、クレーム問題をかいくぐり、2019年5月で1SS平均43台/月(6店合計256台)の車検をミラーリングで獲得しています。

車検の粗利は追加整備含め、通常3~4万円/台。ミラーリングによる車検受注1件当たりのコストは5000円程度。折込だと1万円前後は必要なのですから、ミラーリングは、どこをどう切っても、最もコストパフォーマンスの良い商圏告知手法なのです。

*もちろんネットでの受注でこれに近いパフォーマンスがある場合もありますが、なかなか一度に数十台は獲得できません。逆にできている場合は、かなりの広告費を使えていることでしょう。

さらに言えば、法的な問題も一切ないのですから、商圏が合致するのにやらないのは、本当にもったいない、私は心からそう思います。

「あれ続かないよね」

そうです、その通り。車に近づいていってツールをつけるわけですから、結構なストレスがあります。誰でもできる業務ではありません。
また、多少やれていても、普通はガソリンスタンドさんや車検工場さんでは、繁忙期には手が付かなくなります。そのうち何もやらなくなる。これもよくあるパターン。
ですからこの活動は、必ず専門のスタッフグループを作って継続できる体制にして行います。こういった業務に向いている方、できる方というのは、社内にはいなくとも、商圏に必ずおられるのです。

20年前はこのミラーリングスタッフ募集には一度に50名、100名の応募がありました。現在では当時に比べると応募数も少なくなっていますから、採用タイミングも多少は増えますが、その労力に見合った価値が絶対にあります。

これは関東に限った話ではありません。九州の地方都市では、配布数こそ500~600件ですが、5%25~30台/月のヒットが得られています。

車検を自社の主要事業と位置付けている店舗なら、ぜひ選択肢に入れるべき手法だと考えます。

≪ミラーリングについてのお問い合わせ・資料請求≫
ミラーリングは私どもMICのみでなく、車検獲得を目指す企業様にもご提供できるシステムとして構築しています。クレーム対応・採用からツール・運用フォローに至るまでサポート致しますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
>>https://www.mic-info.co.jp/contact/contact.html

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。