車販

自動車取得税、廃止だけどどうする!?【倉田賢一朗】

MICコンサルタント: 倉田賢一朗(営業開発第5チームリーダー)

いつもお読み頂きありがとうございます。
営業開発第5チーム・チームリーダーの倉田です。

2019年10月にクルマ関連の税金が大きく変わる予定です。
消費税増税に伴う今回の改正がどのようになるのか、特に新車購入の場合についてお伝えします。

クルマ関連の税金はご存知の通りこんなにあります。

①自動車税
②自動車重量税
③自動車取得税
④消費税

そして購入時にかかるのは②と③と④。

テレビCMや新車カタログで膨らんだ夢が見積書を見てしぼむのは、分かりにくい税金や販売手数料が原因ではないでしょうか。

その③自動車取得税が今年10月に廃止されます!
代わりに、環境性能割という名前の新税金制度に移行となります。

自動車取得税は、希望販売価格の90%+オプション価格に税率を掛けて計算されています。
普通車3%、軽自動車2%の税率です。

ところが環境性能割は、クルマの環境負担軽減割合によって税率が変化します。
その燃費基準値によって、非課税、1%、2%、3%の4段階に区分されています。

自動車取得税と環境性能割の税率比較

つまり、環境性能の高い新車を買えば、
消費税2%-取得税3%+環境割1%=0%
増税になりませんよ、環境に悪い車は増税ですよ、という国策なのでした。

③取得税以外では①自動車税も、今年10月より排気量別に1,000円から4,500円の減税。
また、環境性能割は②自動車重量税を割り引くエコカー減税と趣旨がまったく一緒です。
混乱を避けるためにも、今後はこちらに一本化されるかもしれません。

今後も新しい情報がありましたらご報告します。
皆様のクルマ販売の商談時に、旬な節税情報としてお役に立ちましたら幸いです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。