車販

コンパクトSUVニューモデル「CX-30」解説

2019年10月24日発売

2019年9月20日、マツダは「CX-30」を発表、予約受注を開始しました。※発売は10月24日、SKYACTIV-Xは2020年1月下旬発売予定

注目ポイント

①ボディサイズ

新たにラインナップに加わった「CX-30」の注目ポイントはズバリ、ボディサイズです。CX-3とCX-5の中間サイズで都市部でも使いやすく、「MAZDA 3」と基本プラットフォームを共有することもあり、全長は4395mm、全幅は1795mm、全高は1540mmと高さ制限のある立体駐車場にも対応したサイズになっています。

②室内の快適空間

長めのホイールベースを活かした室内空間は非常に広く確保されています。前席は、「CX-5」と同等の左右間隔で大きめのセンターアームレスト・ドアアームレストにより快適な着座姿勢が取れます。後席においても前席との距離間隔を長めに取り、座席とフロアの高さを調整することで大柄な人でも余裕をもった空間が確保されています。

出典:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/interior/

③大型容量で使いやすいラゲッジルーム

近年、増加している大型ベビーカーなど大きな荷物ができる430Lの室内容量を確保しています。開口幅は1,020mmと広く、高さは地上から731mmと積み下ろしのしやすい高さとなっています。また、「パワーリフトゲート」が20Sを除くすべての機種に標準設定されます。シートアレンジは操作が簡単で6:4分割可倒式シートバックとなります。

出典:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/interior/functionality/

③新世代車両構造技術「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE」を採用

人間に備わったバランス能力を発揮できる状態をつくるために、シート、ボディ、シャシーを連携させ、違和感、不快感がない乗り心地と操縦安定性を実現しました。

出典: https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/driving/comfort/

④改良で新たに3つの機能を追加した最新の安全技術「「i-ACTIVSENSE」搭載

1.運転者の状態監視「ドライバー・モニタリング」

ドライバーの疲労や眠気を検知し、マルチインフォメーションディスプレイの表示および警報音でドライバーへ休憩を促します。

出典:https://www.mazda.co.jp/cars/mazda3/safety/i-activsense1/

2.左右前方からの車の接近を通知する「前側方接近車両検知(FCTA)」

交差点進入時、左右前方の死角から接近する車両を検知して警報音とともにドライバーに危険を知らせます。

出典:https://www.mazda.co.jp/cars/mazda3/safety/i-activsense1/

3.高速道路渋滞時の疲労軽減をサポート「クルージング&トラフィック・サポート(CTS)」

追従走行機能とステアリングアシスト機能によって、高速道路など渋滞時に運転疲労の軽減をサポートするシステムです。

出典:https://www.mazda.co.jp/cars/mazda3/safety/i-activsense2/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。